出張・研修報告
九州沖縄の高専サイエンス広場 in 星きらり
日程
2015年8月2日
場所
佐世保市教育委員会少年科学館 星きらり
対象
中学生以下
本校参加者
教 員:吉澤宣之
技術部:岩本光弘
概要
佐世保高専主催の,地域の小中学生及び保護者に向けた科学実験・工作教室であり,九州沖縄地区全高専が参加している.本校が行った講座は以下の通りである
・たつまきをつかもう
熱した液体の対流運動や回転する流体の性質を観察する実験を行い,原理を説明し二つが同時に起きた時に発生する竜巻の実演を行った.竜巻発生装置は不調もあったが水蒸気発生源の温度を下げることで終日稼動出来た.来場者の中には宇宙の話に興味をもたれ,子どもそっちのけで質問をしてきた保護者もいた.
